トップページ お問い合わせ サイトマップ
 
 
 
トップページ > イベントのご案内 > 
 

 

←シンポジウム概要へ戻る

 

設立シンポジウム・アンケートから

平成13年4月

設立シンポジウムに参加いただいた方々のアンケートから、当会へのご要望やシンポジウムのご感想をピックアップしました。


会への要望
データベースの完備を急いでほしい。又メーカーの新製品照会と製品評価も併せて発表する様にしてほしい。メーカー製品が必ずしも現状と一致しない。売らんかな主義に便乗しないで。
本当に素晴らしいプロ集団で,日本の設計を引っぱっていく集団になると思います。是非、グループをより大きくして、例えば認定制度を立ち上げる等、力を発揮してほしいと思います。
日常、常務に追われると、ビジネス寄りになってしまい、大切なこと「福祉住環境の考え方」的精神をおきざりにしがちになってしまう。定期的なシンポジウム、勉強会をお願いしたい。
定期的な情報発信をお願いしたい。どのくらい具体的な設計のレベルの活動になるか、又、他の専門家との連携等についても活動を広げていくことを期待しています。
シンポジウムの感想など
バリアフリー工事に関する業界が確立しておらず、同業者間の横の連絡もなく、今セミナーで何かヒントを得たく参加しました。
シンポジウムに参加して改めて自分の住まいについて、もう一度考え直したいという気になりました。(将来どのような生活環境の中で生きていきたいかを)
非常にためになりました。バリアフリーとは何を基準に言ってるのかを知りたいと思っていたので、皆様が考え努力していることがよくわかりました。
常々、マニュアル的なバリアフリーに疑問を感じていました。
バリアフリーについて、建築のプロが携わった実例や問題点を聞くことができ大変参考になった。
会員の方の実例を拝見し、地域によるバリアフリーの対処の違いをおもしろく感じました。
今まで学んできた視点とは、違った改造例が学べ、よかったです。
とても勉強になりました。特に多くの事例について、様々な角度からお話して下さったのがよかったです。
具体的な事例報告をきき、大変参考になりました。
バリアフリー住宅についての理解を展開していく必要があると思いました。
ベテランの皆様の多様な経験をうかがい、自分の中の考え方などを整理することができました。



 

NPO法人高齢社会の住まいをつくる会

高住会とは?

会の概要
入会について
関連書籍など
バリアフリー住宅・リフォームのヒント・実例・商品など
住まいづくりの流れ
ワンポイントアドバイス
実例
おすすめ商品
制度を使った住宅改修
制度の紹介
改修の事例
住宅相談のご案内
個別相談
ネット相談
バリアフリー住宅の設計者紹介
設計者紹介
イベントのご案内
セミナー、見学会など
リンク他